エゼキエル書 37:1-14
1 "主の御手が私の上にあった。私は主の霊によって連れ出され、平地の真ん中に置かれた。そこには骨が満ちていた。 2 主は私にその周囲をくまなく行き巡らせた。見よ、その平地には非常に多くの骨があった。しかも見よ、それらはすっかり干からびていた。 3 主は私に言われた。「人の子よ、これらの骨は生き返ることができるだろうか。」私は答えた。「神、主よ、あなたがよくご存じです。」 4 主は私に言われた。「これらの骨に預言せよ。『干からびた骨よ、主のことばを聞け。 5 神である主はこれらの骨にこう言う。見よ。わたしがおまえたちに息を吹き入れるので、おまえたちは生き返る。 6 わたしはおまえたちに筋をつけ、肉を生じさせ、皮膚でおおい、おまえたちのうちに息を与え、おまえたちは生き返る。そのときおまえたちは、わたしが主であることを知る。』」 7 私は命じられたように預言した。私が預言していると、なんと、ガラガラと音がして、骨と骨とが互いにつながった。 8 私が見ていると、なんと、その上に筋がつき、肉が生じ、皮膚がその上をすっかりおおった。しかし、その中に息はなかった。 9 そのとき、主は言われた。「息に預言せよ。人の子よ、預言してその息に言え。『神である主はこう言われる。息よ、四方から吹いて来い。この殺された者たちに吹きつけて、彼らを生き返らせよ。』」 10 私が命じられたとおりに預言すると、息が彼らの中に入った。そして彼らは生き返り、自分の足で立った。非常に大きな集団であった。 11 主は私に言われた。「人の子よ、これらの骨はイスラエルの全家である。見よ、彼らは言っている。『私たちの骨は干からび、望みは消え失せ、私たちは断ち切られた』と。 12 それゆえ、預言して彼らに言え。『神である主はこう言われる。わたしの民よ、見よ。わたしはあなたがたの墓を開き、あなたがたをその墓から引き上げて、イスラエルの地に連れて行く。 13 わたしの民よ。わたしがあなたがたの墓を開き、あなたがたを墓から引き上げるとき、あなたがたは、わたしが主であることを知る。 14 また、わたしがあなたがたのうちにわたしの霊を入れると、あなたがたは生き返る。わたしはあなたがたを、あなたがたの地に住まわせる。このとき、あなたがたは、主であるわたしが語り、これを成し遂げたことを知る──主のことば。』」"
"神である主はこれらの骨にこう言う。見よ。わたしがおまえたちに息を吹き入れるので、おまえたちは生き返る。"
エゼキエル書 37章5節
本文は、主なる造り主が枯れていた骨に生きる息を吹き、骨たちが生き返ると言われました。枯れた骨たちは自らは何もできず、古く死んだものです。ところが造り主が生きる息を吹き、入れられたことで彼らが生き返られました。これは、死んで枯れた骨になっていた主の民、神の子らに対する一方的な約束でした。
私たちにも主なる神による一方的な約束が必要です。なぜならば私も枯れた骨のように自らは何もできないからです。コロナ19によって今多く人々が苦しみと恐れの中にいます。この時こそ造り主による一方的な力によって生きる息が絶対的に必要な時でしょう。
しかし、主なる神様はすべての人に必要とされる生きる力を誰にでも与えられません。信仰により、造り主の力を慕い求める者だけが得られる恵みだからです。なぜならば信じる信仰がなければ、神様の力は現わされないからです。だから約束です。私たち信仰者は、自分の力でできない状況であるこそ造り主の一方的な恵みを求めるべきです。主は、あなたは信じるのか?と尋ねるような気がしませんか?
ヨハネによる福音書11章 25-26節 「イエスは彼女に言われた、「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。また、生きていて、わたしを信じる者は、いつまでも死なない。あなたはこれを信じるか」
0コメント