2022.9.06火 今日の黙想 エペソ人への手紙3章1-13節

2022.9.06火 今日の黙想 エペソ人への手紙3章1-13節

“이러므로 그리스도 예수의 일로 너희 이방인을 위하여 갇힌 자 된 나 바울이 말하거니와”(1절).

1 こういうわけで、あなたがた異邦人のために、私パウロはキリスト・イエスの囚人となっています。

본문은 바울이 그리스도 예수의 일로 이방인을 위하여 갇혔다고 말씀합니다. ‘이방인을 위하여 갇힌 자 된’이 크게 와 닿았습니다. 바울이 이방인을 위하여 갇혔다는 것은 복음 전하는 일로 고난을 당했다는 뜻이기도 합니다.

바울이 복음을 전하는 일로 옥에 갇힐 수 있었던 근본적인 이유가 무엇입니까? 오늘 본문에 8절에 “지극히 작은 자보다 더 작은 나(바울)에게 이 은혜를” 주셨기 때문입니다. 그래서 “측량할 수 없는 그리스도의 풍성함을 이방인에게 전하게 하시고… 드러내게 하려” 자신을 부르신 그 소명에 따라 ‘이방인에게 복음을 전하고 가르치는 일’로 옥에 갇히게 된 것입니다.

즉, 그가 은혜를 받아 복음 전하는 것을 그의 존재 이유로 생각했다는 것입니다. 특히 이방인을 위해 부름 받았다 라는 것에 명확한 확신과 존재 이유를 갖고 있었습니다.

우리는 나의 존재 이유를 모르면 ‘그리스도인’이라 말할 수 없습니다. 신구약 성경 전체를 통틀어서 가르치는 분명한 존재 목적은 1. 하나님을 예배하는 것과 2. 복음을 전하고 가르치는 것입니다.

“이 백성은 내가 나를 위하여 지었나니 나를 찬송하게 하려 함이니라”(사43:21)

“내가 너희에게 분부한 모든 것을 가르쳐 지키게 하라”(마28:20)

내가 이 존재의 이유를 모르면 우리의 모든 신앙생활은 종교의식에 불과하고 세상 잡신을 섬기는 일과 다를 것이 하나도 없게 됩니다.

예수 그리스도로 인하여 약속을 받고 소망안에 새 피조물이 되고 하나님의 자녀가 된 우리가(2:11-13) 하나님을 예배하는 일과 복음 전하고 가르치는 일에 게으르다면 그것은 그리스도인의 존재 이유를 모르기 때문이라고 말할 수 있습니다. 그러나 내 자신의 존재 이유가 예배와 복음을 위하여 사는 것임을 알면 바울이 그러했던 것 같이 우리도 기꺼이 대가를 지불하게 됩니다.

무엇을 위하야 대가를 지불하며 무엇 때문에 고난당하고 계십니까? 바울처럼 예배와 복음을 위한 일 때문입니까? 다른 이유 때문입니까?

마태복음 5장

11 나로 말미암아 너희를 욕하고 박해하고 거짓으로 너희를 거슬러 모든 악한 말을 할 때에는 너희에게 복이 있나니 12 기뻐하고 즐거워하라 하늘에서 너희의 상이 큼이라 너희 전에 있던 선지자들도 이같이 박해하였느니라

13 너희는 세상의 소금이니 … 14 너희는 세상의 빛이라 산 위에 있는 동네가 숨겨지지 못할 것이요


日本語

本文は、使徒パウロが自ら「異邦人のために、キリスト・イエスの囚人となって」いる事を告白しています。異邦人のために囚人となったという事は、福音を伝え、教える事によって苦難を受けているとのことでした。

パウロが福音を伝え、教える事によって囚人となった理由は、その働きが彼の使命であり、存在の目的であった事でした。すなわち、福音を伝える事が使徒パウロの存在理由であった事です。

今日の本文8-9節で記されてる通りでした。

「すべての聖徒たちのうちで最も小さな私に、この恵みが与えられたのは、キリストの測り知れない富を福音として異邦人に宣べ伝えるためであり、また、万物を創造した神のうちに世々隠されていた奥義の実現がどのようなものなのかを、すべての人に明らかにするためです。」

私たちも、自分の存在理由について、聖書全体を通して明確しなければなりません。新約聖書と旧約聖書は私たちの存在理由について、このように記しています。

一つ、「そして彼らに言われた、『全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ。』」(マルコの福音書16:15) と「あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」(マタイの福音書28:20)

二つ、「この民は、わが誉を述べさせるために/わたしが自分のために造ったものである。」(イザヤ書43章21節)

要するに「礼拝」と「福音を伝え、教える」事です。

私たちがこの存在理由について知らなければ、私たちの信仰生活は宗教儀式と偶像崇拝に過ぎない事でしょう。

造り主を礼拝し福音を伝え、教える事に鈍く、思いという事はクリスチャンの存在理由を知らないからです。ところが、恵みを悟り、イエス・キリストを受け入れて、クリスチャンの存在理由を知れば、私たちも使徒パウロのように福音のため受ける犠牲と苦難を喜んで担う者となると思います。イエス・キリストの十字架を通して得られた恵みを思えば、私が捧げる代価は軽いものと思うでしょう。さらにそれに対する値が栄光の冠であると思うと、感謝の心が溢れます。

何故、苦難を受け、何のために代価を払っていますか?使徒パウロのように福音のため、礼拝であるように心から祈ります。

マタイによる福音書5章

11 わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。12 喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。

13 あなたがたは、地の塩である。… 14 あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。

大阪ホーリネス教会

大阪ホーリネス教会は聖書の教えと生き方が釣り合う共同体を目指していく教会です。

0コメント

  • 1000 / 1000