2022.09.09金 今日の黙想 エペソ人への手紙4章17-24節


“너희는 유혹의 욕심을 따라 썩어져 가는 구습을 따르는 옛 사람을 벗어 버리고”(22절).

22 その教えとは、あなたがたの以前の生活について言えば、人を欺く情欲によって腐敗していく古い人を、あなたがたが脱ぎ捨てること、

본문은 유혹의 욕심을 따라 살다가 썩어 없어질 옛 사람을 벗어버리라고 말씀합니다.

옛 사람을 벗어 버리는 것은 선택이 아니라 주의 명령입니다. 왜냐면 ‘닻’을 올리지 않으면 배가 출항할 수 없듯이, 옛 사람을 벗어 버리지 않으면 결코 새사람이 될 수 없기 때문입니다. 따라서 신앙 성장을 위해 우린 옛 사람을 벗어 버리기 위해 힘써야 합니다.

구원은 은혜로 받지만 옛 사람으로 사느냐 새사람으로 사느냐는 자신의 노력에 달려있습니다. 때문에 새사람이 되려고 하지 말고 먼저 유혹의 욕심을 따라 썩어져 가는 구습을 따르던 옛 사람을 벗기 위해 주의 말씀에 청종하고 배우며 심령(마음)을 새롭게 하려는 노력과 헌신을 갖아야 합니다.

오늘 말씀을 통해 우리 마음에 강한 도전이 있었으면 좋겠습니다. 그리하여 정한 마음으로 주님을 따르는 그리스도의 제자가 되기를 기도하는 저와 여러분들이 되시길 주님의 이름으로 축복 합니다.

本文は、「欺く情欲によって腐敗していく古い人を…脱ぎ捨てる」ようにと教えています。

ここで「古い人」とはイエス・キリストにある「真理」を学び、信仰をもつ前の人を指す言葉です。要するに、私たちはイエス様の受肉と十字架、復活と再臨を信じる信仰によって「真理に基づく義と聖をもって、…新しい人」を着せられた者だから、信じる前の「あらゆる不潔な行いを」した「古い人」を脱ぎ捨てなさい、という教えでした。

古い人を脱ぎ捨てる事は選択ではありません。これは主の命令です。なぜらば、錨(いかり)を上げなければ船は進めないように、古い人を脱ぎ捨てなければ「神にかたどり造られた新しい人」となれないからです。

救いは恵みによって受けるが、古い人として生きるか新しい人として生きるかは自分自身の努力にかかっています。私たちはイエス・キリストの十字架を信じる信仰によって罪が赦され、救いの恵みを頂いています。とすれば、自分の信仰が成長できるように、「霊と心」を新しくして腐敗していく古い人を脱ぎ捨て、主のみ言葉に聞き従う「新しい人」となるべきではありませんか。

今日のみ言葉が心に強く刺激させ、新しい人となった自分の信仰の成長のために大きく働かれるように祈ります。そして共に努めるように心から願い、皆さんを祝福いたします。

第Ⅱコリント人への手紙5章

15 そして、彼がすべての人のために死んだのは、生きている者がもはや自分のためにではなく、自分のために死んでよみがえったかたのために、生きるためである。… 17 だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。

15 그가 모든 사람을 대신하여 죽으심은 살아 있는 자들로 하여금 다시는 그들 자신을 위하여 살지 않고 오직 그들을 대신하여 죽었다가 다시 살아나신 이를 위하여 살게 하려 함이라 … 17 그런즉 누구든지 그리스도 안에 있으면 새로운 피조물이라 이전 것은 지나갔으니 보라 새 것이 되었도다

大阪ホーリネス教会

大阪ホーリネス教会は聖書の教えと生き方が釣り合う共同体を目指していく教会です。

0コメント

  • 1000 / 1000