2020.10.1木 今日の黙想 コリント人への第2の手紙5章1−10節

 “이는 우리가 다 반드시 그리스도의 심판대 앞에 나타나게 되어 각각 선악간에 그 몸으로 행한 것을 따라 받으려 함이라”(10절) 
「私たちはみな、善であれ悪であれ、それぞれ肉体においてした行いに応じて報いを受けるために、キリストのさばきの座の前に現れなければならないのです。」 コリント人への手紙 第二 5章10節
본문은 모든 그리스도인이 그리스도의 심판대 앞에서 행한 대로 보응을 받는다고 말씀하십니다. 즉 각 사람은 자신이 행한 모든 일에 따라 마땅한 보응을 받는다는 것입니다. 그런데 바울은 그런 일이 ‘모든 사람에게’, ‘반드시’ 일어난다고 말하였습니다.
세상에서는 誤判과 誤診이 일상이지만 하나님께서는 결코 誤判(오판)하시지 않습니다. 행한 대로 보응하십니다. 따라서 그리스도의 심판대 앞에 설 것을 아는 성도들은 그 때를 준비해야 합니다.(지혜와 총명) 심판을 준비하는 최고의 방법인 말씀에 순종하는 삶을 오늘도 주님과 함께 이루시길 축복드립니다.
本文は、キリストの者を含むすべての者が「キリストの裁きの座」に「それぞれ肉体においてした行いに応じて報いを受ける」と言われました。すなわち、すべての人々は必ずキリストの前に立って裁かれると言う事です。
この世には誤判と誤診などがよくあります。しかし創り主は決して誤判する事はありません。その行いに応じて報われるのです。私たちクリスチャンはこの事について固く信じている者です。これを知っている私たちは知恵と賢さを持って予め「キリストの裁きの座」で受ける報いのために準備する者とならなければなりません。すべての人々は皆、その日に向かって生きているのです。
知恵と賢さを持って生きるクリスチャンの一番良しとされる事は、御言葉に充実に従う日々であると思います。今日も主と共に歩み、その日のために備えて生きる恵みがありますように祈ります。
ローマ書14章
9 なぜなら、キリストは、死者と生者との主となるために、死んで生き返られたからである。
이를 위하여 그리스도께서 죽었다가 다시 살으셨으니 곧 죽은 자와 산 자의 주가 되려 하심이니라
10 それだのに、あなたは、なぜ兄弟をさばくのか。あなたは、なぜ兄弟を軽んじるのか。わたしたちはみな、神のさばきの座の前に立つのである。
네가 어찌하여 네 형제를 판단하느뇨 어찌하여 네 형제를 업신여기느뇨 우리가 다 하나님의 심판대 앞에 서리라
11 すなわち、 「主が言われる。わたしは生きている。 すべてのひざは、わたしに対してかがみ、 すべての舌は、神にさんびをささげるであろう」 と書いてある。
기록되었으되 주께서 가라사대 내가 살았노니 모든 무릎이 내게 꿇을 것이요 모든 혀가 하나님께 자백하리라 하였느니라

大阪ホーリネス教会

大阪ホーリネス教会は聖書の教えと生き方が釣り合う共同体を目指していく教会です。

0コメント

  • 1000 / 1000