2021.03.17水 今日の黙想 ルカによる福音書19:1–10


“앞으로 달려가서 보기 위하여 돌무화과나무에 올라가니 이는 예수께서 그리로 지나가시게 됨이러라”(4절)
「それで、先の方に走って行き、イエスを見ようとして、いちじく桑の木に登った。イエスがそこを通り過ぎようとしておられたからであった。」 ルカの福音書 19章4節
  
본문은 삭개오가 예수님을 보기 위해 앞으로 달려가서 예수께서 지나가시는 길목에 있는 돌무화과나무 위로 올라갔다고 말씀합니다. 왜 삭개오가 그렇게 했는가를 보니 “이는 예수께서 그리로 지나가게 됨이러라” 즉 예수님을 보기 위해서였습니다.
‘앞으로 달려가서’, ‘올라가니’ ‘그리로’ 등은 삭개오의 열정과 앞을 내다보는 통찰력을 보여주는 것 같습니다. 그리고 그의 열정과 통찰력은 예수님을 보게 했을 뿐 아니라 결국 예수님을 그의 집에 모시는 영광의 결과를 불러왔습니다. 그렇습니다. 열정과 앞을 내다보는 통찰력은 범사에 성공을 부릅니다.
이와 같이 구령의 열정을 갖고 곧 불어닥칠 환난을 준비하는 자만이 영적 전쟁에서 최후 승자가 되고, 주의 만찬에 초대를 입게 될 것입니다. 초대교회가 구령의 열정과 통찰력으로 극심한 환난을 이겼듯이 우리도 지금 있는 크고 작은 어려움과 장차 임할 환난을 이기고 마지막 승자가 되기 위해 삭개오와 같이 열정과 앞을 내다보는 통찰력을 갖도록 주님의 이름으로 기도드립니다.
本文は、ザアカイがイエス様を見るために先の方に走って、イエス様が通り過ぎる近くにある桑の木に登った事を教えています。
ザアカイがイエス様を見るためにとった行動を見ると、「先の方に走って」、「登った」、「そこを」など、彼の情熱と先を見る洞察力を持つ者である事を教えています。小さい体を持ちながら、「取税人のかしら」(2)だった彼の原動力では無いかと思われます。
結局、ザアカイの情熱と洞察力はイエス様に出会い、さらに「ザアカイ、急いで降りて来なさい。わたしは今日、あなたの家に泊まることにしているから」(5)と、イエス様を自分の家に招く光栄を招きました。そうです、「人の情熱と先を見る洞察力は成功を招く原動力」であります。
このように私たちクリスチャンは「たましいの救いとリバイバル」のため、情熱を持ち、世の終わりの最後にある艱難を先見る洞察力をもって準備すれば、霊的な戦いにおいて勝利を得、主の食卓に招かれる幸いを得られるのです。それが、私たちが勝ち取るべき祝福であり、主なる神が願われる事です。
今日のみ言葉を通して、その情熱と先を見る洞察力を備えるために祈り求める時を持ちましょう。そして、ザアカイのように行動へ移しましょう。
ルカによる福音書12章
37 主人が帰ってきたとき、目を覚しているのを見られる僕たちは、さいわいである。よく言っておく。主人が帯をしめて僕たちを食卓につかせ、進み寄って給仕をしてくれるであろう。
37 주인이 와서 깨어 있는 것을 보면 그 종들은 복이 있으리로다 내가 진실로 너희에게 이르노니 주인이 띠를 띠고 그 종들을 자리에 앉히고 나아와 수종들리라

大阪ホーリネス教会

大阪ホーリネス教会は聖書の教えと生き方が釣り合う共同体を目指していく教会です。

0コメント

  • 1000 / 1000